飛鳥Ⅱクルーズでの公演を終えニュージーランドはオークランドで下船。
空港で日本から来た俳優の石飛さんと合流し、ここからは撮影旅のスタート。

しかし公演4回終了した次の日早朝に下船して、異国で長距離運転スタートとかなかなかにハードすぎる。
オークランドから1時間ほど南下した町に拠点を借りて5日間。
飛鳥Ⅱ公演で初披露させてもらった動画を作成してくれた、ミュージシャンのHughとも2日間一緒に。

よくもまぁこんな事件が続くものだという旅の中身は、ラジオやLiveでおいおい語るとして(ありすぎだから)
ニュージーランドは14年ぶり、milly la forêtツアーで何度か演奏して周った地。
石飛さんはフランスを一緒に旅をして、milly la forêt(街の名称)に初めて訪れた時に一緒にいた人。
Hughは制作物やものの考え方、センスが美織さんに最も近いクリエイター。
今回のニュージーランドも自分たちの意思でたどり着いた場所ではないけれど、それは確かに何か奇跡と縁に導かれたとしか思えない舞台の整い方。

連日、東京-静岡くらいの距離の場所を日帰りで撮影へ。
限られた時間の中では、ベストと言えるくらいの撮影ができたのではなかろうか。。
美織さんの頭にはすでに新曲が流れていた様子(それも数曲!)
たくさんの奇跡と縁の先に辿り着いた地が見せてくれた景色は、自分たちどんな未来を見せてくれるのか、そして皆さまにどんな姿をみせられるのか、、、
飛鳥Ⅱ-ニュージーランドと続けてきた2025年の旅はまだ始まったばかり。

shunsuke